查看原文
其他

【不眠の現状】中国青年睡眠現状報告、若者にとっての贅沢は「ぐっすりとした眠り」

2017-03-21 人民網日本語版 人民网日文版

「世界睡眠デー」にあたる3月21日を前に、中国睡眠研究会はこのほど、「2017年中国青年睡眠現状報告」を発表した。同報告で、中国の若者にとって、「ぐっすりとした眠り」はもはや贅沢な望みとなっていることが明らかになった。専門家は、「中国の若者の睡眠状況は決して楽観視できない。特に、不規則な仕事と休憩のサイクルが、身体に潜在的なリスクをもたらしている」と指摘した。

「よく眠れる」はわずか4分の1


今回の調査は、10歳から45歳の約6万人を対象に実施された。全体的な睡眠状況について見ると、回答者のうち「睡眠に問題がある」とした人は76%に達した。このうち13%以上が、「苦痛に感じている」と答え、「睡眠状況は全体的に良好」とした人は24%にとどまった。このうち、「寝入ってから朝まで一度も眼が覚めない」という人は、神の加護を受けていると言っても良いほどで、このような「何も思い煩うことがない」青年はわずか11%で、その他の回答者はいずれも、「夜中に目が覚める」と答えている。

 中国の若者たちの睡眠の質は、高いとは言えない。「目覚めたあとはエネルギーがみなぎっている感じ」とした回答者はわずか5.6%で、「寝足りず、起きられない」または「起きた後、まだ疲れている」人は91%に上った。回答者の多くは、「仕事上のストレスの大きさが、睡眠の質を左右する。ストレスが大きい時は、良い睡眠が得られない」としている。仕事を取るべきか睡眠を取るべきかという局面に追い込まれたとき、睡眠が優先されることはないようだ。調査によると、「睡眠を犠牲にしてでも仕事を完成させる」と答えた人は6割を上回った。さらにひどいことには、「残業して仕事をやり終えても、さっさと寝るこことはせず、いろいろな活動をしてしまう」という、深刻な「睡眠先延ばし症候群」に陥り、ぐずぐずしてなかなか寝ない生活習慣を送っている。高学歴者は、健康に対する関心がより高く、自律性も強いことから、睡眠をうまくコントロールしている人が比較的多い。だが、全体的にみると、仕事と休憩を非常に規則的にバランスよくとっている人は5%にとどまっている。


「宵っ張り」を増長させる電子製品

射手座、山羊座、水瓶座の三つの星座の人は、仕事と休憩のリズムが不規則な傾向にあり、彼らは夜が更けると活動的になることが多い。また、睡眠をめぐる問題は、収入・職業・社会的地位とは直接的な関係はない。睡眠困難症に陥っている人の割合は、各階層でそれほど大きな差はない。どんな人もそれぞれに悩みを抱えているという訳だ。

中国睡眠研究会の担当者は、「ストレス、焦り、気分の落ち込みなどが、中国の若者が不眠に陥る元凶となっている。だが、電子製品の存在も、彼らから睡眠を奪う『犯人』といえる。電子製品から発せられるブルーライトは、メラトニンの分泌に影響を及ぼし、それが睡眠に影響する」と指摘した。回答者の93%は、「寝る前に携帯・スマホをいじる。ドラマ鑑賞やネットショッピングで、多くの睡眠時間が奪われる」と答えた。調査によると、ふだん美容関連のコンテンツを閲覧する一部の人々は、午前2時の時点で携帯・スマホを片手に非常に活動的な状態にあり、「フェイシャルマスクを貼った状態で画面をタッチ」している。調査グループは、「中国の若者が仕事や休憩のリズムがバラバラなことは性欲に影響を及ぼすだけではなく、食欲不振に陥る、ガンリスクの向上、仕事の効率が低下するといったマイナス影響を生む原因ともなっている」との見方を示している。北京晨報が伝えた。

おススメ

  

【区切り】1992年生まれは「ミドルエイジ・クライシス」?年齢区分にはばらつき

今年もやってきた日本のお花見シーズン

ドキュメンタリー「上空から見る中国」が美しいとネットで大人気


本微信号内容均为人民网日文版独家稿件,转载请标注出处。

您可能也对以下帖子感兴趣

文章有问题?点此查看未经处理的缓存